西興部村で新しい教育の仕掛けをつくるプロジェクト

一般社団法人集落自立化支援センター

人口1100人の村、西興部村を舞台に、教育の課題を見つけ、旧村営住宅を使って新しい教育の仕掛けを作ってもらいました。

  • VISION
  • MISSION

自立した小規模分散型の地域づくり

一般社団法人集落自立化支援センターでは、地域の暮らしを豊かにしていく為の、交通やエネルギー、買い物や住宅など様々な地域の課題を事業化することによる解決を目指しています。

地域の人たちが、その地域の社会課題を事業化して解決していけるような仕組みをつくる

いつまでも外部の人材が関わり続けるのではなく、地域の人々が自分たちで持続可能な事業を回していけることが重要だと考えています。小規模分散型の地域活性化により、ひとつでも多くの地域を豊かにしていきたいです。

PROJECT

旧村営住宅をリノベーションして放課後学習の拠点をつくる

西興部村で「教育」をテーマに、村全体で長期的に続けていける仕掛けをつくるプロジェクトです。村の教育委員会や学校、保護者などから教育に関わるニーズを汲み取ることであったり、他地域の例を参考にしてみたり、村民のみなさんの力を借りたりと、様々な工夫をしながら新しい教育の仕掛けをつくってもらいました。

OUTCOME

放課後学習の課題を明らかにするため教育委員会や保護者にヒアリング

実際に教育に関わっている人達へのヒアリングを通して、高校受験を控えている中学生が放課後学習支援の不足により困っていることが明らかになりました。

古い村営住宅をリノベーションして学習スペースに!週2日でオープン!

学校教育や社会教育の垣根を超えた新しい教育の形を作りだすことを目標に、学生自ら教育委員会や学校、保護者などから教育ニーズをヒアリングし、それらを解決する仕掛けとして放課後学習拠点の開設を提案。旧村営住宅を手作業で改修し、学習拠点を開所しました。週2回の学習支援や保護者との連絡調整なども学生が担い、運営しています。訪れた中学生同士で教え合ったり、インターン生が勉強を教えたりしました。

経験者の声

  • インターン生の声
  • コーディネーターの声

インターン生の声

地元から遠く離れた北海道の村に、「家族だ」、「友達だ」と言える人がこんなにできると思っていませんでした。自分達のやりたいことを進めるためには様々な面で多くの人の力を借りる必要があるということを、強く感じました。また、そのためには、相手の立場になって相手にとって与えられるメリットは何か考えることがとても重要だと学びました。

コーディネーターの声

学習の拠点作りだけでなく、居場所づくりなど、色んなアイディアが出ました。その中で、村のニーズに合うように、どの手段を選ぶのか、それについてインターン生3人で合意形成を取っていくことの難しさは感じてもらえたのではないでしょうか。結果としては、教育委員会や学校、保護者からも感謝されるプロジェクトになっています!

一般社団法人集落自立化支援センター

「集落」という、その場所に住む人々が地域課題を自分ごと化できるような単位での課題解決に取り組んでいます。

関連記事

新着プロジェクト情報

  1. 農業と都市部の消費者をつなぐ。直売事業の立ち上げプロジェクト!

  2. 介護×ITで未来を創る!急成長SaaSスタートアップ(資金調達済み)の最前線で共に挑戦し、圧倒的な成長をしませんか?

  3. 海の資源と生活を繋ぐ。水産の担い手を発掘する人事部・経営企画プロジェクト!

経験者の声

  1. TikTokやYouTube ShortsなどSNSを運用。フォロワー100人を目指しています!フードバンク イコロさっぽろのインターン

  2. 自然を活かした新しい新商品・企画を学生と考える!株式会社はなえみのインターン

  3. デザインの勉強を実践へ!自分の企画を立案・進行する北海道日本ハムファイターズのインターン

新着イベント 事例紹介
  1. 夏休みの2週間、北海道の暮らしを体験する「くらしあむジャーニー」説明会開催

  2. 2024/6/29(土)北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア『MY TERN(マイターン)』

  3. 2023/12/13(水)オンライン・インターンフェス 〔SPRING JOB FESTA 2023 〕北海道の働きかた未来市

  1. 夏休みの2週間、北海道の暮らしを体験する「くらしあむジャーニー」説明会開催

  2. 2024/6/29(土)北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア『MY TERN(マイターン)』

  3. 2023/12/13(水)オンライン・インターンフェス 〔SPRING JOB FESTA 2023 〕北海道の働きかた未来市

地域別プロジェクト情報