TikTokやYouTube ShortsなどSNSを運用。フォロワー100人を目指しています!フードバンク イコロさっぽろのインターン

NPO法人フードバンクイコロさっぽろ

長期インターンの中間報告!

北海道大学の新熊璃久さんは、特定非営利活動法人フードバンクイコロさっぽろで「廃棄される食品を困っている人に届ける『フードバンク・プロジェクト』」の長期インターンシップに取り組んでいます。

▼インターンの詳細はこちらから

新熊さんから、現在の活動報告が届きました!

インターン生からのメッセージ

NPO法人イコロさっぽろの広報(動画発信)をゼロから立ち上げて、今より多くのサポーターを得るプロジェクトに、長期インターン生として取り組んでいます。

TikTokやYouTube ShortsなどSNSの運用し、インターン終了時点までにフォロワー100人を目指しています。

トータルで見て2日に1回ペースで動画を更新し続け、フードロス関連のイベントに積極的に参加し撮影して編集してきました。(10月現在)

インターンが始まってから、本当に自分から動かないと何も得られない環境に置かれているなと感じています。モチベーション管理及びスケジュール管理をいつもよりも熱心に行うようになりました。

折り返しということで、ここからもう一つギアを上げて、動画の質を高め、フードバンクイコロさっぽろの認知度をさらに上げていきたいと思っています!

▼新熊さんがゼロから立ち上げているSNSはこちら。ぜひフォローをお願いします!

▼Ticktock

@fbikor

▼Youtube

https://youtube.com/@NPO-ll5hh?si=nSBXYKv_E9tvy1lp

お問い合わせ

このプロジェクトに応募したい、話を聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください!

プロジェクト内容はこちら

お問い合わせはこちら

NPO法人北海道エンブリッジ

「社会と学生をむすび、未来の選択肢を拡げる」をミッションに、インターンシップをはじめ、多くのプロジェクトに取り組む。

関連記事

新着プロジェクト情報

  1. 「市町村魅力度ランキング2024全国1位」 なのに!?人口が年間4,000人減少している地方都市「函館」の中心地から、 この街の未来をつくるべく挑戦者よ。「出てこいやっ!!」

  2. 海を守って、暮らしと繋ぐ。 バリューチェーンの構築から始める持続可能な海づくり×事業づくり

  3. 農業と都市部の消費者をつなぐ。直売事業の立ち上げプロジェクト!

経験者の声

  1. TikTokやYouTube ShortsなどSNSを運用。フォロワー100人を目指しています!フードバンク イコロさっぽろのインターン

  2. 自然を活かした新しい新商品・企画を学生と考える!株式会社はなえみのインターン

  3. デザインの勉強を実践へ!自分の企画を立案・進行する北海道日本ハムファイターズのインターン

新着イベント 事例紹介
  1. 「宇宙」と「観光」がテーマ!北海道の長期実践型インターン・マッチングフェア「MY TURN 2024 」

  2. 夏休みの2週間、北海道の暮らしを体験する「くらしあむジャーニー」説明会開催

  3. 2024/6/29(土)北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア『MY TERN(マイターン)』

  1. 「宇宙」と「観光」がテーマ!北海道の長期実践型インターン・マッチングフェア「MY TURN 2024 」

  2. 夏休みの2週間、北海道の暮らしを体験する「くらしあむジャーニー」説明会開催

  3. 2024/6/29(土)北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア『MY TERN(マイターン)』

地域別プロジェクト情報