業界初!?YouTubeを活用したオンライン展示会で常識を覆す!

丸水札幌中央水産株式会社

水産の卸売業者により札幌市中央卸売市場で毎年開催されていた 年末商戦の展示会をオンラインで実施するプロジェクトに、 2名のインターン生が挑戦しました。

  • VISION
  • MISSION

いつもの美味しさを守り続ける。新しい食のあり方を提案し続ける。

札幌市中央卸売市場開業に合わせて設立され、以後半世紀にわたり、生鮮水産物を中心とした競り売り等を取り仕切る大卸業として、北海道民、札幌市民の台所への安定供給に努めてきました。 人口減少や市場外流通の拡大、少子高齢化に伴う消費量の減少など、市場の担う役割も年々縮小してきている中、 生産者と消費者の橋渡し役として、より広い人達に生産の現場や流通業の魅力を伝えていくことが大切であると考えています。

誰もが水産の仕事の魅力や面白さを知れる機会を

消費者はスーパー等に魚が並んだ後の一部分にしか、私たちの仕事に接することができません。 そして消費者から我々が見えないのと同様に、生産者も消費者の顔が見えずにいます。 生産者や加工業者、流通業のこだわりや魅力をもっと知ってもらうことができれば、水産への興味や関心が生まれ、普段の消費への良い影響に繋がるのではと思います。また、生産側に立つ我々にとっても消費者が見えてくる一端になるのではと考えました。 そのため、水産の仕事に携わる人たちの魅力や面白さという「働く人たちの情報」をオープンにし、魚食普及ならぬ魚職普及を目指してプロジェクトがスタートしました。

PROJECT

YouTuber大学生とコラボレーションし、展示会をYouTubeで開催!

コロナウイルスの影響を受け、小売店や仲卸業者などを対象に年末商戦に向けて毎年恒例の展示会開催が難しくなり、 YouTubeを通してオンラインで開催するプロジェクトを実施しました。 YouTuberとして活動していた北海道出身の若者2人をインターン生として受け入れ、 取引先企業とやり取りをしながら、企画、撮影、編集など全て行い、情報発信を行いました。

OUTCOME

38社のコラボ動画を撮影

取引先企業38社の企業担当者に出演してもらい、インターン生が商品の味見をしてレポートするなど、商品や企業の魅力をPRする動画制作を行いました。累計10,000再生を突破しました。

好評により第二回を開催!新たな引き合いも生まれる

第一回YouTube展示会の評判が良かったため、第二回を開催しました。取引先企業の商品に対する思いや歴史を引き出すことで、卸売業者として消費者へ伝える情報の量を圧倒的に増やすことができ、水産業界に対するイメージを大きく変えるきっかけを生み出すことができました。

社内のSNSに対する意識変革

新聞やテレビに取り上げられた事によって社内に必要なコンテンツだという理解が広がり、今までSNSを見ていなかった社員もSNSを見たり出演するようになるなど、社内の体質が改善されました。

経験者の声

  • 受入企業担当者の声
  • インターン生の声
  • コーディネーターの声

受入企業の声

これまで採用に向けた短期間のインターンシップは受け入れていましたが、長期間のインターンシップは初めてでした。 SNSを運営する基盤を作るという部分で、想定以上に成果をあげてくれて非常に満足しています。 今まで自分が正しいと思ってやってきたことが、時代の流れによって間違っている事はたくさん出てくると思います。 インターン生といえど事業に対して具体性をしっかり持ち、本気で意見をぶつけ合い事業を行うことで、その部分に気づけることが実践型インターンシップの魅力であり価値だと感じました。今では仕事を共にする大切な仲間です。
丸水札幌中央水産株式会社 チーフ 石原一平

学生の声

丸水札幌中央水産株式会社の皆さんは、YouTubeで企業の魅力を発信するという活動に温かく協力してくださいました。4ヶ月弱という期間の中で、社員の皆さんから学ばせていただいたことはとても多くありました。特に、コロナ渦ということもあり、動画制作の際には難航した時もありましたが、そんな時にも社員の皆さんは僕たちインターンシップ生のことを気にかけてくださり、本当にありがたかったです。「仕事」という括りだけではなく、人としての「生き方」に影響するような経験をさせていただきました。丸水札幌中央水産株式会社の皆さんが大好きです!
酪農学園/循環農学類/農業経済/佐藤 駿太(2020年卒)

コーディネーターの声

北海道の水産業の中でも1・2を争う大手企業の丸水札幌中央水産さんが、実践型インターンシップに取り組んだこと、またYouTubeをプロジェクトの中心に据えたことは、2つの挑戦であり、本当に柔軟な組織体制を目指されたのだろうと本気度の高さを感じました。その熱量にインターン生の二人も正面から答え、企業にとっては大切なクライアントと直接交渉できたことも二人にとって大きな経験になったと思います。「水産は面白い!」と口癖のように言うようになったインターン生を見て、本当に良い経験を積ませて頂いたのだと感じます。

NPO法人北海道エンブリッジ 代表理事 浜中 裕之
NPO法人北海道エンブリッジ

「社会と学生をむすび、未来の選択肢を拡げる」をミッションに、インターンシップをはじめ、多くのプロジェクトに取り組む。

関連記事

新着プロジェクト情報

  1. 保護中: 海を守って、暮らしと繋ぐ。 バリューチェーンの構築から始める持続可能な海づくり×事業づくり

  2. 農業と都市部の消費者をつなぐ。直売事業の立ち上げプロジェクト!

  3. 介護×ITで未来を創る!急成長SaaSスタートアップ(資金調達済み)の最前線で共に挑戦し、圧倒的な成長をしませんか?

経験者の声

  1. TikTokやYouTube ShortsなどSNSを運用。フォロワー100人を目指しています!フードバンク イコロさっぽろのインターン

  2. 自然を活かした新しい新商品・企画を学生と考える!株式会社はなえみのインターン

  3. デザインの勉強を実践へ!自分の企画を立案・進行する北海道日本ハムファイターズのインターン

新着イベント 事例紹介
  1. 夏休みの2週間、北海道の暮らしを体験する「くらしあむジャーニー」説明会開催

  2. 2024/6/29(土)北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア『MY TERN(マイターン)』

  3. 2023/12/13(水)オンライン・インターンフェス 〔SPRING JOB FESTA 2023 〕北海道の働きかた未来市

  1. 夏休みの2週間、北海道の暮らしを体験する「くらしあむジャーニー」説明会開催

  2. 2024/6/29(土)北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア『MY TERN(マイターン)』

  3. 2023/12/13(水)オンライン・インターンフェス 〔SPRING JOB FESTA 2023 〕北海道の働きかた未来市

地域別プロジェクト情報